施策

メニースタンダートな日本の障害者定義

前回のブログでも書きましたが、日本の障害者施策は訳がわからない事がありすぎです。 hii-1701.hatenablog.com 日本の障害者施策は、まず省庁ごとに定義が違い、その上地域格差があるという ダブルスタンダードどころではなく、メニースタンダート仕様にな…

銀座ウエスト騒動から、日本の障害者施策を考える

「子どもは親の気持ち次第で制御可能」銀座の老舗洋菓子店ツイートで考える個人と社会 #BLOGOS https://t.co/QVJYSMMSN4— ひいろ (@hii1701) 2018年5月9日 銀座ウエストの炎上覚悟というツイート。ほぼ鎮火したようなので、話を蒸し返すのはどうかと思ったの…

生産性がない弱者を容認できる社会のしくみとは?【やまゆり園の事件に思うこと】2

こちらは、 全ての人が社会の中で安心して生活できるようにするには、今後どうしたらよいのかという事を障害者側の立場から考えた記事です。 hii-1701.hatenablog.com こちらの記事とセットで書いたものです。できましたら、どちらの記事にも目を通していた…

公的機関の施策資料、情報収集の薦め

私は、今まで一度も親の会に入会したことなどなく、PTAの役付き委員などもやったことはありません(持ち回りの委員は、特支学校の場合、ほぼ義務に近いのでやりました)理由は、会合での話し合いで現実的でないことを言う人や、自分の子どもにとって重要に事ば…

都知事選の結果に、不安を感じてる人たちへ

都知事選の結果、小池百合子さんが都知事になることが決まりました。 小池さんは、親学推進議員連盟のメンバーであることから、発達障害の保護者の方々は不安に感じることが多かろうと思います。 ですが、ただ不安に感じていても、何か変わる訳はありません…