要塞屋敷へようこそ!2001 ① リビング

(2001.8.29記)

 

息子は、生まれたときからいわゆる「野生児」でした。視覚過敏がひどく、目を離すと棚にあるものは全て引っ張り出されていたり、台所で包丁を持っていて危機一髪なんて事もありました。その上とにかく、何にでもよじ登るのが趣味でした

(でもジャングルジムは登れなかった)
子供がいると、家の中には「命の危険に関わるモノ」がたくさんあります。

それと「どうしてもイタズラされては困るもの」もあります。
睡眠障害があったので、母はいつも睡眠不足。

昼寝をしたいけど、寝ている間にどんな事をしでかすかと想像すると熟睡ができない(笑)
そんな事情で必要に迫られて完成していったのが「要塞屋敷」です。


「要塞屋敷は1日にして成らず」

・・・そして成長とともに、どんどん大がかりになってきました。
でもやっと最近1箇所だけ鍵を外しました。そうやって、少しずつ普通の状態に戻していきたいと思ってはいるのですが。
まだまだ道は遠いかもしれません。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hii-1701/20220601/20220601124858.gif

 

リビング1

 

f:id:hii-1701:20171114155832j:plain

 

リビング2の左側の写真です。


扇風機は、そのまま放置しておくと危険なので、上から部屋の空気をかき回しています。
風呂上がりとかで暑いときは、主人は扇風機のところに行って、立ったまま涼をとります(笑)

ちなみに1番上の段は、板を貼ってあるだけです。棚の全てには 

 

f:id:hii-1701:20171114155916j:plain

 

このタイプの鍵がつけてあります

 

リビング2

 

f:id:hii-1701:20171114160328j:plain

 

 1番下のサイドボートが最初でした。
それに登るようになって、棚を購入。
そしてそれも登るようになって、同じ棚をまた購入(笑)
そんでまたまた登るようになって、今度は仕方がないので
「ネズミ落とし」を作成(右側)・・・そして現在に到る。


「要塞屋敷は1日にして成らず」という事ですね。

まだまだ登りそうなのですが、こちらも限界がきているので
そろそろ「説得して」わかっていただこうかと思っております。

ちなみにテレビの下の四角い窓は、「リモコンセンサー」が
ある場所です。主人、作ったのはいいのだけれど
リモコンの事はすっかり忘れていたらしい。
・・・あとから慌ててくり抜いて作った作品です

 

収納棚の中

 

f:id:hii-1701:20171114160351j:plain

とにかく、何でも出してしまうので当然、何でも棚の中に入れてあります。
ですからおのずと、オーディオもこのように棚の中に入っています。
扉を開かなければ聞けないので、とても不便です

   

お着替えセット

 

f:id:hii-1701:20171114160412j:plain

 

ここが最近鍵を外した唯一の場所です。息子の着替えが入っています。
左の引き出しから
「ズボン」「パンツ」「シャツ」「タオル」と入れてあります。
現在ここから自発的に出して、お着替えできるように仕向けている
最中です。

タオルは、結構自分で出して拭いたりするようになってきました。

   

超危険地帯

 

f:id:hii-1701:20171114160436j:plain

 

我が家はマンション住まいです。ベランダから落ちると確実に死にます。

でも息子は、もう1歳台の時に、網戸の弱っているところをペリペリして、そこからおもちゃをポンポン投げて遊んでました。
もちろんそのまま本人がペランタに出て、おもちゃで遊んでいた事もあります

・・・・これだけは本当に笑えません。

最初は接着剤などで周りを強化していてたのですが。それでもすぐに破壊して外に出ていってしまうので、一時期私は、トイレもおちおち行けませんでした。

そしてコレが最終兵器の作品です。
網戸の形に合わせて、木材で枠を作って、それに市販の網を貼り付けたものを網戸に固定したものです。
コレは作成がかなり大変だったそうです。
でもおかげさまで、母はコレのおかげて安心して、トイレにも行けるようになったのです

      

ドラパパPresents 要塞屋敷の解体現場

 

毎年、年末の大掃除の時、このように要塞屋敷は解体されます・・・

解体しないと掃除はできませぬ。

 

 

テレピの両側にある黒と赤の線はマジックテープです。

これだけで息子が登っても上だけ動くという事はありません。

 

 

電気関係の線は全部中に入ってます。最近は噛む事はなくなりましたけど

 

 

棚を降ろすと、リビンクがこの状態になってしまうので、家にはいられないのです。
・・・他には部屋がない